インスタグラムやってます♪フォローしてね!(^3^)/
Powered by 複眼RSS
Powered by 複眼RSS
2009年10月09日
本館紹介(^v^)
今日は、本館を紹介したいと思いますっ。
私は別館担当で、レトロな物が主ですが、本館は和骨董中心です。
別館と違って広さもあるので数も多いです。
店内はこんな感じです★※写真多めなので重いです;
↓





こう言う感じは女性にはあまり好まれないかなあ。
置いてみると綺麗なんですけど。洋風の家にも和物って合うし♪
さすがに鎧は…どうだろう。最近、歴女が流行りなので、一部の女性には受けが良いかもしれませんけど。笑
※残念ながら、そう言うお客様はいらっしゃいません。笑


照明器具も和物です。
電気の笠、ランプなんかもあります。
照明器具と笠は好きな方が多いので、新しい物が入ればすぐになくなってしまう確率が高いですが。
たまに関東から安いと言って遊びに来て下さる方もいらっしゃいます。


洋っぽいっていったらここら辺な感じ?
モリムラドール。手直しがある部分があるけど、顔は綺麗です★

蒔絵の物も結構入りますが、なんか最近凄く綺麗な物が入りません。
全体的に骨董の値段が下がっているので、物も表に出てきません。。。なんでも今はそうなんですけど。。
骨董は、今が買い時だと思います。逆にレトロ系はブームになったから、昔からすると高くなったなあと思いますが(^v^;
色々あるんですが、こんな感じの店内です。
電気が普通じゃないので、写真撮る時イマイチです。
私の撮り方が下手なのもありますけどっ。笑
レトロ別館は古くても大正あたりなので、骨董はほとんど置いてません。

単品の古伊万里の猪口くらいです↑
伊万里が安くなったので、私も最近はちょこちょこ増やしてます。
ホント。。。偽物なのかと思うくらいに値段が下がってしまった伊万里。
初期伊万里だって、以前は手に入れるには高価で無理だと思ってた方も、今がチャンスです。
レトロ専門な私ですけど、古伊万里好きなんで、徐々に集めてます♪
良く、父がお客様に言う事ですが…古い物って、目が肥え始めるとキリがないので、ハマる物ではない。ですよね。
古物商が言うセリフじゃないけど、ホントにそう!
なんでもコレクターになっちゃう人は要注意です。
ほどほどに、あれば落ち着くくらいがちょうどいい~。
あ。別館のお知らせです。
ハロウィンフェア、初めてまだ中旬なのですが・・・・。
今日、お買いもの500円に付き引けたくじがすべてなくなってしまいました;
かなり作ったのですが…(・_・; と、言うか、お客サン来るかな。くらいの勢いで作ったのですが。
また作るにも景品を用意していないので、どうするかちょっと考え中です。
店内のハロウィン仕様はまだまだ続きますが!
有難うございました~~~!
私は別館担当で、レトロな物が主ですが、本館は和骨董中心です。
別館と違って広さもあるので数も多いです。
店内はこんな感じです★※写真多めなので重いです;
↓





こう言う感じは女性にはあまり好まれないかなあ。
置いてみると綺麗なんですけど。洋風の家にも和物って合うし♪
さすがに鎧は…どうだろう。最近、歴女が流行りなので、一部の女性には受けが良いかもしれませんけど。笑
※残念ながら、そう言うお客様はいらっしゃいません。笑


照明器具も和物です。
電気の笠、ランプなんかもあります。
照明器具と笠は好きな方が多いので、新しい物が入ればすぐになくなってしまう確率が高いですが。
たまに関東から安いと言って遊びに来て下さる方もいらっしゃいます。


洋っぽいっていったらここら辺な感じ?
モリムラドール。手直しがある部分があるけど、顔は綺麗です★

蒔絵の物も結構入りますが、なんか最近凄く綺麗な物が入りません。
全体的に骨董の値段が下がっているので、物も表に出てきません。。。なんでも今はそうなんですけど。。
骨董は、今が買い時だと思います。逆にレトロ系はブームになったから、昔からすると高くなったなあと思いますが(^v^;
色々あるんですが、こんな感じの店内です。
電気が普通じゃないので、写真撮る時イマイチです。
私の撮り方が下手なのもありますけどっ。笑
レトロ別館は古くても大正あたりなので、骨董はほとんど置いてません。

単品の古伊万里の猪口くらいです↑
伊万里が安くなったので、私も最近はちょこちょこ増やしてます。
ホント。。。偽物なのかと思うくらいに値段が下がってしまった伊万里。
初期伊万里だって、以前は手に入れるには高価で無理だと思ってた方も、今がチャンスです。
レトロ専門な私ですけど、古伊万里好きなんで、徐々に集めてます♪
良く、父がお客様に言う事ですが…古い物って、目が肥え始めるとキリがないので、ハマる物ではない。ですよね。
古物商が言うセリフじゃないけど、ホントにそう!
なんでもコレクターになっちゃう人は要注意です。
ほどほどに、あれば落ち着くくらいがちょうどいい~。
あ。別館のお知らせです。
ハロウィンフェア、初めてまだ中旬なのですが・・・・。
今日、お買いもの500円に付き引けたくじがすべてなくなってしまいました;
かなり作ったのですが…(・_・; と、言うか、お客サン来るかな。くらいの勢いで作ったのですが。
また作るにも景品を用意していないので、どうするかちょっと考え中です。
店内のハロウィン仕様はまだまだ続きますが!
有難うございました~~~!
Posted by 犬隊長 at 15:38│Comments(0)
│本館情報