インスタグラムやってます♪フォローしてね!(^3^)/
Powered by 複眼RSS
Powered by 複眼RSS
2015年01月18日
今頃ですが、明けましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます!(遅!)
新年のご挨拶がめっちゃ遅くなってしまいましたが、昨年はお世話になりました。
2014年は…と、言うか!
蚤の市を始めて以来、ろくに本業の古物商ができておりませんでした。
が、蚤の市お休みということで春くらいからお店を改装(と、言っても手作業の)して新オープンしたいと思います。
現在は改装するのに別館のみクローズ状態です。笑;
春頃から、カフェスペースも作ってお買い物もできてのんびりできるようにしたいです。
オープンの時にMiyukiyoさんとまたなにかフェア的な何かを出来たらなあと思ってます(^3^)
すでにもう1月も下旬に近づいてますのでいきなりの告知になるかもしれませんが・・・。
お庭蚤の市を休止の発表してからというもの、何かに追われるという事はなくなりましたが、カフェ業での作業に追われてます。。。
今のところ、新メニューを季節ごとに出している事と、ポップコーンのパッケージにも悩まされる所です。
年内にお店らしいものが出せたらなあとか夢見ております(^ω^;
イベントの参加はカフェ業の方が多くなると思いますが(その方が万人受けするので・・・)ブースが少し大きいイベントの時は、レトロ品も持参していく予定です♪
早速ですが、2月8日の神柱ピクニックではステージ前の飲食ブースで、レトロ品も持参して参加します!
デットストック琺瑯バットやボウルなどお買い得なお値段で出してると思いますので、お好きな方は是非✩
カフェの方は、黒蜜抹茶ラテとバレンタインメニューを用意して、珈琲とポップコーンはいつもの通り出してます(^^)

抹茶は、黒蜜Verも、ラテもなかなか好評です。
と、言うか。自画自賛です。笑
抹茶ってどこもイマイチ~と、いう方も満足してくれると思います。抹茶も砂糖も、良いモノ使用してるので味は保証します✩
ポップコーンもかなりパワーアップしました。
なかなかコストのかかる出来になってきていますが、美味しいと言ってもらいたくて(><)
※黒いのは、チョコ味です。焦げではありませんが、まれに焦げもあるので(特に忙しいと取り損ねるので;)それは「ペッ」してください(^ω^;
イベント企画は今年の秋頃から再開できたらなあなんて思ってますが、もしかしたら今までとは違う地でやってるかもしれません。
より一層楽しい事目指して頑張りますので、2015年も宜くお願い致します!
新年のご挨拶がめっちゃ遅くなってしまいましたが、昨年はお世話になりました。
2014年は…と、言うか!
蚤の市を始めて以来、ろくに本業の古物商ができておりませんでした。
が、蚤の市お休みということで春くらいからお店を改装(と、言っても手作業の)して新オープンしたいと思います。
現在は改装するのに別館のみクローズ状態です。笑;
春頃から、カフェスペースも作ってお買い物もできてのんびりできるようにしたいです。
オープンの時にMiyukiyoさんとまたなにかフェア的な何かを出来たらなあと思ってます(^3^)
すでにもう1月も下旬に近づいてますのでいきなりの告知になるかもしれませんが・・・。
お庭蚤の市を休止の発表してからというもの、何かに追われるという事はなくなりましたが、カフェ業での作業に追われてます。。。
今のところ、新メニューを季節ごとに出している事と、ポップコーンのパッケージにも悩まされる所です。
年内にお店らしいものが出せたらなあとか夢見ております(^ω^;
イベントの参加はカフェ業の方が多くなると思いますが(その方が万人受けするので・・・)ブースが少し大きいイベントの時は、レトロ品も持参していく予定です♪
早速ですが、2月8日の神柱ピクニックではステージ前の飲食ブースで、レトロ品も持参して参加します!
デットストック琺瑯バットやボウルなどお買い得なお値段で出してると思いますので、お好きな方は是非✩
カフェの方は、黒蜜抹茶ラテとバレンタインメニューを用意して、珈琲とポップコーンはいつもの通り出してます(^^)

抹茶は、黒蜜Verも、ラテもなかなか好評です。
と、言うか。自画自賛です。笑
抹茶ってどこもイマイチ~と、いう方も満足してくれると思います。抹茶も砂糖も、良いモノ使用してるので味は保証します✩
ポップコーンもかなりパワーアップしました。
なかなかコストのかかる出来になってきていますが、美味しいと言ってもらいたくて(><)
※黒いのは、チョコ味です。焦げではありませんが、まれに焦げもあるので(特に忙しいと取り損ねるので;)それは「ペッ」してください(^ω^;
イベント企画は今年の秋頃から再開できたらなあなんて思ってますが、もしかしたら今までとは違う地でやってるかもしれません。
より一層楽しい事目指して頑張りますので、2015年も宜くお願い致します!
Posted by 犬隊長 at 21:01│Comments(0)
│日記