インスタグラムやってます♪フォローしてね!(^3^)/
Powered by 複眼RSS
Powered by 複眼RSS
2012年09月13日
今週末はドルフィンです!
今週末、ドルフィンマーケットですね!
2日間参加します!(^^)
久々です~。
11月は、ちょうどデザフェスとかぶってしまったので、11月は私は関東のビッグサイトにいます;
明日、弟が大阪に戻るので、今日中に荷物を積み込みしなければなりません!(@A@)
ホントは、今日帰るはずだったのに、さっきいきなり・・・
明日戻るから、飛行機キャンセルして。って…。
おおおおいい!!!って、感じでした;
今から急いで準備ですよ・・・。
土日、どちらも参加しますので、是非遊びに来てくださいーい(^^)
台風は…大丈夫かなあ。
さて。
そろそろお庭蚤の市のHPも更新させ、ブース決めもやらねばなりません。
忙し入ったらありゃせんです。仕事休んで、毎日やれば色々楽ちんなのにな。
休みがないのがいかんですね。ハイ・・・。
私は、モゼさん、Miyukiyoさんらとデザフェス参加するので、そっちの準備もマジで本腰入れないとヤバイです。
てなわけで。
商品化するべく、らくがき落書き。。。

犬が好きなんですが、猫の方が楽ちんなので、猫になってしまいました;
色んな種類の雑種猫グッズ作りたいなと。

柴犬に見えなくもないかもしれない・・・。
こんなラフな絵は描けない人間だったはずなんですが、絵を描かなくなってから「あれ?」みたいな・・・。
下手になったという事でしょうか。笑
硬い頭がゆるくなったのかもしれない。笑
まあ、なんか作りたいと思います。
刺繍か、プラグッズか、、、紙もの作りたいので、メモパッドか、レターセットとかとか。
まじめな絵もかきたいなあ。
こっちで活動する事はほとんどないと思うんですが(思えば、描いてる頃から、活動の場はほとんど東京でした・・・)活動状況的なものはこちら。
↓
参加する合同サークルHP
そのブログ
デザフェスでの紹介ページ
自分は、犬隊長ではなく、昔使ってたPN使ってます。
参加する、デザインフェスタのHPは、こちら。
↓
日曜のみの参加で、ブースNoはE-326です。
これから毎日、ゴロゴロシテられませんな!
2日間参加します!(^^)
久々です~。
11月は、ちょうどデザフェスとかぶってしまったので、11月は私は関東のビッグサイトにいます;
明日、弟が大阪に戻るので、今日中に荷物を積み込みしなければなりません!(@A@)
ホントは、今日帰るはずだったのに、さっきいきなり・・・
明日戻るから、飛行機キャンセルして。って…。
おおおおいい!!!って、感じでした;
今から急いで準備ですよ・・・。
土日、どちらも参加しますので、是非遊びに来てくださいーい(^^)
台風は…大丈夫かなあ。
さて。
そろそろお庭蚤の市のHPも更新させ、ブース決めもやらねばなりません。
忙し入ったらありゃせんです。仕事休んで、毎日やれば色々楽ちんなのにな。
休みがないのがいかんですね。ハイ・・・。
私は、モゼさん、Miyukiyoさんらとデザフェス参加するので、そっちの準備もマジで本腰入れないとヤバイです。
てなわけで。
商品化するべく、らくがき落書き。。。

犬が好きなんですが、猫の方が楽ちんなので、猫になってしまいました;
色んな種類の雑種猫グッズ作りたいなと。

柴犬に見えなくもないかもしれない・・・。
こんなラフな絵は描けない人間だったはずなんですが、絵を描かなくなってから「あれ?」みたいな・・・。
下手になったという事でしょうか。笑
硬い頭がゆるくなったのかもしれない。笑
まあ、なんか作りたいと思います。
刺繍か、プラグッズか、、、紙もの作りたいので、メモパッドか、レターセットとかとか。
まじめな絵もかきたいなあ。
こっちで活動する事はほとんどないと思うんですが(思えば、描いてる頃から、活動の場はほとんど東京でした・・・)活動状況的なものはこちら。
↓
参加する合同サークルHP
そのブログ
デザフェスでの紹介ページ
自分は、犬隊長ではなく、昔使ってたPN使ってます。
参加する、デザインフェスタのHPは、こちら。
↓

日曜のみの参加で、ブースNoはE-326です。
これから毎日、ゴロゴロシテられませんな!
お庭蚤の市in神城文化の森 参加店舗発表
お庭蚤の市まであと少し!
お庭蚤の市In神城文化の森 参加店舗まだまだ募集♥
参加店舗の募集再開してます!
お庭蚤の市、参加店舗募集の件
お庭蚤の市In神城文化の森 参加店舗募集開始します!
お庭蚤の市まであと少し!
お庭蚤の市In神城文化の森 参加店舗まだまだ募集♥
参加店舗の募集再開してます!
お庭蚤の市、参加店舗募集の件
お庭蚤の市In神城文化の森 参加店舗募集開始します!
Posted by 犬隊長 at 15:21│Comments(0)
│蚤の市・フリマ