インスタグラムやってます♪フォローしてね!(^3^)/
Powered by 複眼RSS
Powered by 複眼RSS
2011年02月05日
お庭蚤の市IN八木乃蔵 イベント風景②&お知らせ
イベント風景写真。
続いて、ハンドメイド寄りの風景です。

霧島酒造のイベントの頃からお世話になっている、Cheerfulの皆様v
この日も色んなジャンルのハンドメイドがいっぱい並んでました♪

nikigardenさん。今回、初めてお会いし、イベンターさんだと言う事も知り、3月のイベントに参加させて頂く事に(^^)
素敵なハンドメイドと寒い日にぴったりのあったかハンドメイドマフラーなどありました。

Ginmamaさん。ワークショップもやって下さって、お客様を楽しませてくれました!
こんなのも手作りで?!と、私はいつも驚かされます。ディスプレイもいつも可愛いです。

さくらんぼさん。
手作りする人には大人気のパーツも販売していました。雑貨や、ハンドメイドもイッパイ。
とても賑やかな雰囲気を出して下さいました(^^)

お花のひだかさん。
実はこの場所、ちょっと使いにくいかなと思ったのですが、きっとひだかさんならこのスペースをうまく使ってくれるはずだ!と、思ってこの場所に。笑
ちょっと変わったサイズの場所でしたが、流石です。置いてある石や木もうまく使い、見栄えの良いお店が出来あがっていました。

店内もオープンしていました。
店内には、八木乃蔵とむかしむかし(骨董)が入っていました~。
レトロな物から骨董まで、幅広い感じになってました。


写真がうまく撮れてませんが;
テラスにも。
こちらには、ながたやさん(ほぼ手伝い、飛び入り参加)2回目は本格的に参加決定してます。

そして、この日のみんなの空腹を満たしてくれたのが、おいでカフェさん。
この日は一人で頑張ってくださいました!
2回目も、参加してくださる事決定しました(^^)
こんな感じのイベントでした。
午前中の賑わっている時と、商品が売れる前のディスプレイなどを撮りたかったのですが…。
ちょっと暇がなかった・・・です。

素敵な女性も、可愛いお子様も、幅広い年齢の方が遊びに来てくださいました。

2回目も、どうぞ宜しくお願い致します(^^)

ちなみに。
最後は、残れる人だけで打ち上げの焼き肉を、この庭でやりましたよ。笑

すねかじりさん、ブリーズガーデンハウスさん(の、息子さん夫婦も飛び入り)ながたやさん、八木乃蔵さんファミリーと、むかしむかしファミリーが参加。
八木乃蔵さん、間違えて上等な肉を頼んでしまい、量的には少ないかも?と、思ったのですが、あまりまくりました。笑
2回目も、打ち上げやりたいなー。勿論、庭で。
その2回目ですが。
やっとフライヤー原稿で来ました。
ちょっと色変更するかもですが、デザイン的にはこれで。
↓

灰やら、仕事やらでえらい遅くなってしまいました;
参加決定してる方には刷り上がったら即発送します!!
あ。参加者も募集してますので、宜しくお願い致します。
今回は小さなスペースが欲しいと言う方も是非。1m×1m程度のブースも用意できますので作品が少ない。とか、初めてイベント参加する方大歓迎です。
ジャンルも問いません(^^)
アンティークブースはほぼ満了ですが、お問い合わせしてみてくださいませ。
今回は、佐賀や熊本方面から参加される骨董業者さんも。
より一層、楽しめるイベント目指して頑張りますっ。
続いて、ハンドメイド寄りの風景です。

霧島酒造のイベントの頃からお世話になっている、Cheerfulの皆様v
この日も色んなジャンルのハンドメイドがいっぱい並んでました♪

nikigardenさん。今回、初めてお会いし、イベンターさんだと言う事も知り、3月のイベントに参加させて頂く事に(^^)
素敵なハンドメイドと寒い日にぴったりのあったかハンドメイドマフラーなどありました。

Ginmamaさん。ワークショップもやって下さって、お客様を楽しませてくれました!
こんなのも手作りで?!と、私はいつも驚かされます。ディスプレイもいつも可愛いです。

さくらんぼさん。
手作りする人には大人気のパーツも販売していました。雑貨や、ハンドメイドもイッパイ。
とても賑やかな雰囲気を出して下さいました(^^)

お花のひだかさん。
実はこの場所、ちょっと使いにくいかなと思ったのですが、きっとひだかさんならこのスペースをうまく使ってくれるはずだ!と、思ってこの場所に。笑
ちょっと変わったサイズの場所でしたが、流石です。置いてある石や木もうまく使い、見栄えの良いお店が出来あがっていました。

店内もオープンしていました。
店内には、八木乃蔵とむかしむかし(骨董)が入っていました~。
レトロな物から骨董まで、幅広い感じになってました。


写真がうまく撮れてませんが;
テラスにも。
こちらには、ながたやさん(ほぼ手伝い、飛び入り参加)2回目は本格的に参加決定してます。

そして、この日のみんなの空腹を満たしてくれたのが、おいでカフェさん。
この日は一人で頑張ってくださいました!
2回目も、参加してくださる事決定しました(^^)
こんな感じのイベントでした。
午前中の賑わっている時と、商品が売れる前のディスプレイなどを撮りたかったのですが…。
ちょっと暇がなかった・・・です。

素敵な女性も、可愛いお子様も、幅広い年齢の方が遊びに来てくださいました。

2回目も、どうぞ宜しくお願い致します(^^)

ちなみに。
最後は、残れる人だけで打ち上げの焼き肉を、この庭でやりましたよ。笑

すねかじりさん、ブリーズガーデンハウスさん(の、息子さん夫婦も飛び入り)ながたやさん、八木乃蔵さんファミリーと、むかしむかしファミリーが参加。
八木乃蔵さん、間違えて上等な肉を頼んでしまい、量的には少ないかも?と、思ったのですが、あまりまくりました。笑
2回目も、打ち上げやりたいなー。勿論、庭で。
その2回目ですが。
やっとフライヤー原稿で来ました。
ちょっと色変更するかもですが、デザイン的にはこれで。
↓

灰やら、仕事やらでえらい遅くなってしまいました;
参加決定してる方には刷り上がったら即発送します!!
あ。参加者も募集してますので、宜しくお願い致します。
今回は小さなスペースが欲しいと言う方も是非。1m×1m程度のブースも用意できますので作品が少ない。とか、初めてイベント参加する方大歓迎です。
ジャンルも問いません(^^)
アンティークブースはほぼ満了ですが、お問い合わせしてみてくださいませ。
今回は、佐賀や熊本方面から参加される骨董業者さんも。
より一層、楽しめるイベント目指して頑張りますっ。
お庭蚤の市in神城文化の森 参加店舗発表
お庭蚤の市まであと少し!
お庭蚤の市In神城文化の森 参加店舗まだまだ募集♥
参加店舗の募集再開してます!
お庭蚤の市、参加店舗募集の件
お庭蚤の市In神城文化の森 参加店舗募集開始します!
お庭蚤の市まであと少し!
お庭蚤の市In神城文化の森 参加店舗まだまだ募集♥
参加店舗の募集再開してます!
お庭蚤の市、参加店舗募集の件
お庭蚤の市In神城文化の森 参加店舗募集開始します!
Posted by 犬隊長 at 16:49│Comments(0)
│蚤の市・フリマ