インスタグラムやってます♪フォローしてね!(^3^)/
Powered by 複眼RSS
Powered by 複眼RSS
2015年05月09日
GW無事終了と10日のイベントおしらせ♪
こんにちは~。
2日~5日までのイベントを終えました!
どうなる事かと思ってましたが…飲食って大変だなあとは思うものの(マシンの立ち上げから清掃作業が。特に後片付けが…;)終わってみてわかったのは、、、
骨董関係での参加より体力的にも精神的にもスッゴイ楽!!
残った事とか考えたりするととてつもないダメージとかもありますが(それがあるので飲食って物販とは違って「腐らす」物だから大変だな・・)
多分、ディスプレイとかそこまで考えてやらなくていい点と、「全く売れない」と、いう事がないという事で気が楽なのかなと思いました。
(いや、全くの場合もあります。食べ物が売れないって余程の事かと思います)
やっぱ、古物を売るってスッゴイ大変な事だと改めて実感。。。
(流行ってると言いましても「お得な安い」「チープ」な本格的な古物ではないので全然利益になりませんからね;)
しかし、最近飲食での参加ばかりで古物での参加はお久しぶり~でした。
少しでしたけどね!
売れたかというとそうでもないのですが、やはり好きで買って行ってくれる方が居ると嬉しかったです。
古物への理解のある数少ないイベント「ピクニックマーケット」
前半はほぼ大雨でしたが、たくさんの方がいらっしゃっいました!ドロドロになってしまった古物をお持ち帰りしてくださる方。すごく貴重な方たちでした。笑
天候の都合で全ては出せず仕舞いでしたが、有難うございました!
前日は日南のイベントでしたが、こちらはゆっくりと参加させていただきました♪
企画の方々も今後も頑張ってくださるとのことで期待しております。
誘ってくださったB-appyさんにも感謝♥
日南は応援したいのでこれからも参加していきたいです。
今回は全て違うイベントへ参加の為、2日間あったイベントを1日のみとかでの参加でした。
後日、また訪ねてきてくれたりしてくださった方もいらっしゃったようで、有難いです。。。すみません;
ポップコーンを買っていく男の子達から、度々「うまっ!」と、聞こえてきたのが嬉しくて笑えました。
みんな同じこと言うんだなって。笑
ようかい体操かけてたら、踊りだす子供とか、反応が楽しかった4日の公園でのイベントも、ゆっくりまったりでしたが、これはこれで楽しく。
最終日はビッグフリマでした。
正直、フリマだから大きくてもそんなに忙しくないかな?と思いました。
うちって、個性の塊みたいなもんだから、馴染みのない方は全く近寄ってくれないと思うんです。
そこそこに忙しく、ピクマほどではありませんでしたがお客さんも沢山来てくださいました。さすが宮崎市…。
うちのお店を知ってる方や、興味持ってくださる方も沢山で、たくさん持っていった間に合わせチラシがだいぶなくなりました!
連休が落ち着いたら遊びに来てやってください(^ω^;
そんなこんなで、次回も参加させていただこう!と、思う気持ちのいい、楽しいイベントばかりでした!
次回もよろしくお願いいたします!
で。
10日は。。。。
なんと宮崎市のデサキさんからお声をかけていただき、クラフトフェスタへ参加させて頂く事に!!!!
こちらもB-happyさんから繋げていただいた事なのですが、まさかデサキさんから直々に・・・とは。
クラフトフェスタは以前から興味がありつつも行けない日でしたので、それに参加できるのが嬉しいです。
(うちは手作りじゃないので参加は出来なかったので;)
移動販売車に混じり、podsがちょこんと参加させていただきます!
当日のおすすめは、
アイスコーヒーと、アイスコーヒーにアイス乗っけたコーヒーフロートです♪

写真のドリンクは古いグラスで撮影しました♥グリーンはリニューアルオープン記念にmiyukiyo母さまからいただいたものです♪
他には、ポップコーンの新フレーバー!

チーズ&キャラメルのシカゴミックス★
これ、、、チーズ好きはぜひ!
原価自体が通常の2倍はかかってるので(涙)お値段もいつもより高めですが、、、
大人な方におすすめです。
チーズ嫌いは食べない方がいいです。。。真面目にチーズです・・・(実は私がチーズ嫌いでして。でも美味い・・・。笑)
チーズはいつもの取っ手付きではなく、ミニカップと紙バッグのみになります。量はいつものキャラメルと同じです♥
10日はぜひぜひ宮崎市のデサキさんへ遊びに来てください♪
「第19回クラフトフェスタ」

●開催日:2015年5月10日(日)
●開催時間:am10:00~pm4:00
●場所:デサキ宮崎店 西側駐車場
※雨天の場合は5月17日(日)に延期致します。
※podsは、参加店舗表には入ってません。移動販売車に並んで出店してます。

2日~5日までのイベントを終えました!
どうなる事かと思ってましたが…飲食って大変だなあとは思うものの(マシンの立ち上げから清掃作業が。特に後片付けが…;)終わってみてわかったのは、、、
骨董関係での参加より体力的にも精神的にもスッゴイ楽!!
残った事とか考えたりするととてつもないダメージとかもありますが(それがあるので飲食って物販とは違って「腐らす」物だから大変だな・・)
多分、ディスプレイとかそこまで考えてやらなくていい点と、「全く売れない」と、いう事がないという事で気が楽なのかなと思いました。
(いや、全くの場合もあります。食べ物が売れないって余程の事かと思います)
やっぱ、古物を売るってスッゴイ大変な事だと改めて実感。。。
(流行ってると言いましても「お得な安い」「チープ」な本格的な古物ではないので全然利益になりませんからね;)
しかし、最近飲食での参加ばかりで古物での参加はお久しぶり~でした。
少しでしたけどね!
売れたかというとそうでもないのですが、やはり好きで買って行ってくれる方が居ると嬉しかったです。
古物への理解のある数少ないイベント「ピクニックマーケット」
前半はほぼ大雨でしたが、たくさんの方がいらっしゃっいました!ドロドロになってしまった古物をお持ち帰りしてくださる方。すごく貴重な方たちでした。笑
天候の都合で全ては出せず仕舞いでしたが、有難うございました!
前日は日南のイベントでしたが、こちらはゆっくりと参加させていただきました♪
企画の方々も今後も頑張ってくださるとのことで期待しております。
誘ってくださったB-appyさんにも感謝♥
日南は応援したいのでこれからも参加していきたいです。
今回は全て違うイベントへ参加の為、2日間あったイベントを1日のみとかでの参加でした。
後日、また訪ねてきてくれたりしてくださった方もいらっしゃったようで、有難いです。。。すみません;
ポップコーンを買っていく男の子達から、度々「うまっ!」と、聞こえてきたのが嬉しくて笑えました。
みんな同じこと言うんだなって。笑
ようかい体操かけてたら、踊りだす子供とか、反応が楽しかった4日の公園でのイベントも、ゆっくりまったりでしたが、これはこれで楽しく。
最終日はビッグフリマでした。
正直、フリマだから大きくてもそんなに忙しくないかな?と思いました。
うちって、個性の塊みたいなもんだから、馴染みのない方は全く近寄ってくれないと思うんです。
そこそこに忙しく、ピクマほどではありませんでしたがお客さんも沢山来てくださいました。さすが宮崎市…。
うちのお店を知ってる方や、興味持ってくださる方も沢山で、たくさん持っていった間に合わせチラシがだいぶなくなりました!
連休が落ち着いたら遊びに来てやってください(^ω^;
そんなこんなで、次回も参加させていただこう!と、思う気持ちのいい、楽しいイベントばかりでした!
次回もよろしくお願いいたします!
で。
10日は。。。。
なんと宮崎市のデサキさんからお声をかけていただき、クラフトフェスタへ参加させて頂く事に!!!!
こちらもB-happyさんから繋げていただいた事なのですが、まさかデサキさんから直々に・・・とは。
クラフトフェスタは以前から興味がありつつも行けない日でしたので、それに参加できるのが嬉しいです。
(うちは手作りじゃないので参加は出来なかったので;)
移動販売車に混じり、podsがちょこんと参加させていただきます!
当日のおすすめは、
アイスコーヒーと、アイスコーヒーにアイス乗っけたコーヒーフロートです♪

写真のドリンクは古いグラスで撮影しました♥グリーンはリニューアルオープン記念にmiyukiyo母さまからいただいたものです♪
他には、ポップコーンの新フレーバー!

チーズ&キャラメルのシカゴミックス★
これ、、、チーズ好きはぜひ!
原価自体が通常の2倍はかかってるので(涙)お値段もいつもより高めですが、、、
大人な方におすすめです。
チーズ嫌いは食べない方がいいです。。。真面目にチーズです・・・(実は私がチーズ嫌いでして。でも美味い・・・。笑)
チーズはいつもの取っ手付きではなく、ミニカップと紙バッグのみになります。量はいつものキャラメルと同じです♥
10日はぜひぜひ宮崎市のデサキさんへ遊びに来てください♪
「第19回クラフトフェスタ」

●開催日:2015年5月10日(日)
●開催時間:am10:00~pm4:00
●場所:デサキ宮崎店 西側駐車場
※雨天の場合は5月17日(日)に延期致します。
※podsは、参加店舗表には入ってません。移動販売車に並んで出店してます。

お庭蚤の市in神城文化の森 参加店舗発表
お庭蚤の市まであと少し!
お庭蚤の市In神城文化の森 参加店舗まだまだ募集♥
参加店舗の募集再開してます!
お庭蚤の市、参加店舗募集の件
お庭蚤の市In神城文化の森 参加店舗募集開始します!
お庭蚤の市まであと少し!
お庭蚤の市In神城文化の森 参加店舗まだまだ募集♥
参加店舗の募集再開してます!
お庭蚤の市、参加店舗募集の件
お庭蚤の市In神城文化の森 参加店舗募集開始します!
Posted by 犬隊長 at 12:52│Comments(0)
│蚤の市・フリマ