本日二回目ですが。
チェストブログの、アクセス解析見てたら…
まりん’sガーデン 電話に出ない
で、検索している方がいらっしゃいました。笑
まりん’sガーデンさんは、古伊万里などの食器でランチを出される、霧島のおしゃれなカフェです。
元々、神話の里公園の下にありましたが、色々あり、高千穂牧場寄りの方へ引っ越されました。
現在、神話の里公園の下は、どなたか別の方が営業してます。
全然関係ありませんので、ここがまりん’sガーデンか!と、間違って行かないように。笑
その、まりん’sガーデンさん。
電話に出ないと言うか出れないんだと思います。
以前も飲食店の方からある話を聞きましたけど、従業員がいないお店では、一人か二人で料理からお食事を運ぶことをしてると思います。
そこに電話がかかってきたら…。
忙しい時は出れないだろうし、出れても、ろくに対応できない事もしばしばかと。
どこかの飲食店の方は、電話対応が酷いとか言われていたらしいです。笑
たしか、そこは一人で回していた人気店だったような…。
飲食店への連絡、ご予約は、昼時を避けてお電話しましょう!
しかし、
まりんさんの場合、不定休です。
あの方、欲が全くありません!来てくれた方が、料理のおいしさや、飾りつけ、古伊万里のお皿をほめてくれるだけで嬉しいご夫婦です。
閉めてる事も多いです。営業時間も不定のような気がします。笑
更に。
現在、お引越し計画がある為、ちょっとばかし忙しいと思います。
より、行きやすい場所に移される可能性があります。
現在の場所は、売りに出されるかもしれませんので、あそこを引き継ぎたいとか、言う方は是非お問い合わせください(-ω-)
せっかく、庭も定着してきたのに、もったいないなあ…。
でも!
次に移る予定の所が、めっちゃ良い所です。
桜島は見えないけど、より一層落ち着いた、癒される空間になると思います。
正式発表はまだですが、ブログにちょこっと書いておくと言ってあるので。
前回も、全然お客さんに引越しすること伝えてなかったから、一部で潰れたって言われてましたからね。笑
どんだけ欲がないと言うか…。
なので、霧島の営業はいつまでか解りませんが、まだ先だとは思います。
予約も、急ではなくだいぶ余裕をもってご連絡してみてください★
お仕事終わった後、よくうちには来られるんですが(^^;
そんなまりんさんですが、お庭蚤の市5に出店して下さいます。
イベント用に、どんなランチ作ってくださるか楽しみでございます。