更新しなくなるんじゃ?と、言いつつ片付け中にサボって更新。
ボタンの量が多すぎて、増えれば増えるほどに見映えが悪い。
そこで、この前、レトロ舞さんでゲットした枠板に差し込んでみる。
約120個しか飾れないけど見やすいんだー。
板は、磨けばきれいになりそうな物を選んだら、舞さんが、、、
流石やねー。
と。笑
勿論じゃないですか!磨いたときに木によって全然違うんだからv
まだほしかったんだけど、この板は最後だったのかなー。これしかなくて。。。
またお店にいってみようかな(^.^)
ボタンを入れるお買い物ケースも、舞さんとこのケーキ型ですよ♪
しかし、、、ボタンをどうするか。
場所をとらずに飾れる方法教えてください。。。
吊るすとか考えたけど、タペストリーみたくなるんでやめました(--;)
まだまだ片付け終わってないですが、人は入れるくらいです。
そういえば、マトリョーシカ。
もう、これしかない。
古いのもヴィンテージくらいのもすべてなくなってしまいました。
嫁に行ったよ(^_^)/
猫は一番のお気に入りなので売れなくて良いんですが。笑
次はココクラ参加ですが、出展者が多い中、お客さんが見てすぐに解ってくれるようなブース作らないと、お客さん疲れるだろうなと思って、今どうしようか考え中です。
クリスマス近いんで、、、そりとか、石炭ストーブとか外から見て解るところに飾ろうかな。。。
重いものは、会場入り口まで車つけられるし、入り口まで台車で運びますから、家具とか大物も、是非探しに来てくださいね♪
頑張って、ガラスケースとか持っていくかも(^_^)/
足付きパンケース、、、持っていこうかなー。ココクラまでに誰か買いに来てくれたら9,000円でお譲りするんですが。。。
あ、何やら人気があったけど売れていかなかった5000円のシンガーミシンは、嫁に行きそうでお取り置きしていただきました。
細工入りのミシンは、ココクラに持参するかもです。
店が狭いから売れないと新しいの入れられなくて、、(^_^;)
今月は、うちのオークションが大会だから欲しいものが出るかと期待♪
そのために片付けしよう。。。頑張らねば\(^-^)/