あ…後1日!
最後の更新になるかなあ。
ちょっとまだ余裕がありま…せんけど、更新してみます。
1日に、ハンドメイドパーツも販売しますので、ちょこっと紹介です(^^)
沢山のスワロフスキーが入りました。
しかもビンテージ品。
1960年代と1970年代の物になります。
ここら辺、箱でありますので、時代がだいたいハッキリしております。
箱で販売するわけにもいきませんので、勿体ないけど~~~!バラで。
しかし、イベントで1個売りとか無理なので、自分で2個~4個のセットでラッピングしてみました!
↓
↓
まるで新品…ですが、良く見るとね、やっぱり塗装とか古いなあって解ります。
お勧めはクリスタル。ノーマルタイプ??透明の。とても綺麗…v
穴あきタイプとそうでない物ありますので、色々使い分けてみては。
とりあえず、一晩でどのくらい増えるかな。他にも色々とやる事があるので、限界が;
とりあえず。。。
5月1日に包装できた分だけ持って行きます。
後は…5月30日の手作りドルフィンマーケット。こちらにも持って行く予定ですが未定ですので、お買い求めになりたい方は1日に来てください!笑
1日用に作った分が、残れば2日の神柱フリマにも持って行きます。
(フリマは主催の手伝いとブログ担当してますが、参加できる時は商品持って行って並べてます)
まりんさんが、私のやるべき事を1つ担当して下さったので、かーなーり手が空きました。
助かります(>
関連記事